2010年11月28日
親子釣行
午前中、チビのお遊戯会を見に行ったら、予想以上に早く出番が終了。
行ける時に行っとく!
今回は、家族サービスと家庭内釣り人口を増やすべく、息子1号を召集!
最近、社内釣り人口がかなり増えてます。
昨日も、一番興味無いだろうと思ってたヤツと、加藤でお買い物中に遭遇。
どうやら、五島出張中の時間潰しの釣りでハマってきたようだ
行ける時に行っとく!
今回は、家族サービスと家庭内釣り人口を増やすべく、息子1号を召集!
最近、社内釣り人口がかなり増えてます。
昨日も、一番興味無いだろうと思ってたヤツと、加藤でお買い物中に遭遇。
どうやら、五島出張中の時間潰しの釣りでハマってきたようだ

本日も、狙いはサゴシ!
ついでに明るい時間に、アジング&メバリングの練習もやろう♪
なんせ、1gのジグヘッドなんて初めてだし。
港に到着すると、チヌ師?2名、サビキ1名&子供。相変わらず。
防波堤止めて、手前で待機。
チビは遊ばせながら、今日のサゴシはワインドからスタート。
タチウオ用に買って、最近は朝練サボりでフック錆びてた
一発目からHit!!
が・・・バラシ
2発目。幸先良くGet!!

しか~~し!!このあと、怒涛のエソ祭り!

40cm前後のヤツが、表層~ボトムまで、どこ通しても当たってくる!
そして、フック外し中に・・・ペンチを海へ・・・・ボトン
安かったけど・・・痛いなぁ。
今日はエソ狙えば、大型&数釣り出来たんだが、うちにはフードプロセッサが無い
帰ったら、嫁実家に有るとか・・・次からキープしてみるか。
イマイチ、ナブラが起きない。今日は風も穏やか。
ベイトの入りが悪いんだろうか?居るのは居るんだが、ショアから狙える距離に居ない気配。
ナブラ待ちで、メバリングの練習。
ロッドは、TAKAMIYAのメバルボンバーMB-702F ソリッドかな?
リールはSIMANO エアノス2500に3号ナイロン下巻して、1号フロロ。
ジグヘッドは爆掛けアジ1gと、月下美人ジグヘッド鏃1.5g。
ワームは、月下美人ビームステックと、アジキャロスワンプ。
いや~さすがに飛ばねぇ・・・どれだけ飛ばせば、飛んだと言えるんだろ?
1投目は5mくらい・・・せめて10mは行けるよね・・・きっと。
慣れないながら、ボトムをリトリーブしてたら初Hit!

キジハタの子かな??入魂完了
この後、この竿をチビに渡し、投げ方と動かし方教えてほっといたら・・・

チャリコGet!! チビ初の獲物です。
もちろん、リリースしましたが、この感触にハマったかも!?
ポツポツと、いつもより異常に少ないナブラに合わせて、投げるがワインドじゃ食い悪く・・・
挙句にリーダーから切られ
ジグに変更するも、前回のショートバイト多発。
試すつもりのアシストフックを忘れ・・・足元に居たので14gに変更したらアッサリGet!!
単に、大きすぎたの??
暗くなる前に集合写真

Max45cm。計6本。
これだけ釣れたら、氷要るな~と思ってたら、先行のチヌ師。どうも不発だったらしく
氷を捨てて帰ってた♪
ラッキー!と、クーラーに拾うと10Lほどになった
なんとも、良い事ばっかりなようだが・・・・

ピンボケだが、お分かりになるだろうか??
ジグヘッド持つ指に血が・・・
サゴシ〆る時、ナイフで切ってしまいました
ともあれ、息子も大満足。親父も満足。
親戚に御裾分けして、たまには釣れてるんだぞ!とアピールも出来たし、残った3本どうしてくれよう?
前回は刺身&味噌漬けにした。
刺身は皮を取らず失敗。家族の評判も悪く。。。今回も無し。
味噌漬けは

これは、なかなか美味かった!
朝の1品、お弁当の1品、そして晩酌のお供にピッタリ!
調味料の具合を変えて、3種作ったが、すでに2種は食べる前に各実家へ配布されてた。
され、今回は??
南蛮漬けも美味しいと、ネットのレシピに載ってた。
そういや、味醂漬けは作ってない。
とりあえず、3枚に下ろして今回は、嫁さんにバトンタッチと行きます。
どう化けてくるかな??楽しみです
チビも、これでハマってくれたら、もっと釣りに行きやすくなるかな?
それとも、行っても自分の釣りが出来なくなるか??
でも、あっ!と言うまに、抜かされるでしょうねぇ・・・今日は面目保ててますが、危ないなぁ。
まぁ、色々理由つけて、財務省からの予算獲得やり易くなりそうですが
さて、ロストしたジグヘッド追加しなきゃ♪
ついでに明るい時間に、アジング&メバリングの練習もやろう♪
なんせ、1gのジグヘッドなんて初めてだし。
港に到着すると、チヌ師?2名、サビキ1名&子供。相変わらず。
防波堤止めて、手前で待機。
チビは遊ばせながら、今日のサゴシはワインドからスタート。
タチウオ用に買って、最近は朝練サボりでフック錆びてた

一発目からHit!!
が・・・バラシ

2発目。幸先良くGet!!
しか~~し!!このあと、怒涛のエソ祭り!
40cm前後のヤツが、表層~ボトムまで、どこ通しても当たってくる!
そして、フック外し中に・・・ペンチを海へ・・・・ボトン

安かったけど・・・痛いなぁ。
今日はエソ狙えば、大型&数釣り出来たんだが、うちにはフードプロセッサが無い

帰ったら、嫁実家に有るとか・・・次からキープしてみるか。
イマイチ、ナブラが起きない。今日は風も穏やか。
ベイトの入りが悪いんだろうか?居るのは居るんだが、ショアから狙える距離に居ない気配。
ナブラ待ちで、メバリングの練習。
ロッドは、TAKAMIYAのメバルボンバーMB-702F ソリッドかな?
リールはSIMANO エアノス2500に3号ナイロン下巻して、1号フロロ。
ジグヘッドは爆掛けアジ1gと、月下美人ジグヘッド鏃1.5g。
ワームは、月下美人ビームステックと、アジキャロスワンプ。
いや~さすがに飛ばねぇ・・・どれだけ飛ばせば、飛んだと言えるんだろ?
1投目は5mくらい・・・せめて10mは行けるよね・・・きっと。
慣れないながら、ボトムをリトリーブしてたら初Hit!
キジハタの子かな??入魂完了

この後、この竿をチビに渡し、投げ方と動かし方教えてほっといたら・・・

チャリコGet!! チビ初の獲物です。
もちろん、リリースしましたが、この感触にハマったかも!?
ポツポツと、いつもより異常に少ないナブラに合わせて、投げるがワインドじゃ食い悪く・・・
挙句にリーダーから切られ

ジグに変更するも、前回のショートバイト多発。
試すつもりのアシストフックを忘れ・・・足元に居たので14gに変更したらアッサリGet!!
単に、大きすぎたの??
暗くなる前に集合写真
Max45cm。計6本。
これだけ釣れたら、氷要るな~と思ってたら、先行のチヌ師。どうも不発だったらしく
氷を捨てて帰ってた♪
ラッキー!と、クーラーに拾うと10Lほどになった

なんとも、良い事ばっかりなようだが・・・・
ピンボケだが、お分かりになるだろうか??
ジグヘッド持つ指に血が・・・
サゴシ〆る時、ナイフで切ってしまいました

ともあれ、息子も大満足。親父も満足。
親戚に御裾分けして、たまには釣れてるんだぞ!とアピールも出来たし、残った3本どうしてくれよう?
前回は刺身&味噌漬けにした。
刺身は皮を取らず失敗。家族の評判も悪く。。。今回も無し。
味噌漬けは
これは、なかなか美味かった!
朝の1品、お弁当の1品、そして晩酌のお供にピッタリ!
調味料の具合を変えて、3種作ったが、すでに2種は食べる前に各実家へ配布されてた。
され、今回は??
南蛮漬けも美味しいと、ネットのレシピに載ってた。
そういや、味醂漬けは作ってない。
とりあえず、3枚に下ろして今回は、嫁さんにバトンタッチと行きます。
どう化けてくるかな??楽しみです

チビも、これでハマってくれたら、もっと釣りに行きやすくなるかな?
それとも、行っても自分の釣りが出来なくなるか??
でも、あっ!と言うまに、抜かされるでしょうねぇ・・・今日は面目保ててますが、危ないなぁ。
まぁ、色々理由つけて、財務省からの予算獲得やり易くなりそうですが

さて、ロストしたジグヘッド追加しなきゃ♪
Posted by らくたろう at 21:36│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
こ・・・これは仕事用の巻尺では・・・(笑
いつも思ってたのですが、なぜサゴシってのはどなたの写真でも血まみれなのですか?
出血しやすい魚なのですか?
まだ釣った事も見た事もありません。
いつも思ってたのですが、なぜサゴシってのはどなたの写真でも血まみれなのですか?
出血しやすい魚なのですか?
まだ釣った事も見た事もありません。
Posted by zenzo
at 2010年11月29日 20:41

>zenzoさん
仕事用です^^;
愛用のハイビスカスの大きなヤツが写りがイイんですが、車に乗せて無かったので。。。
サゴシは、暴れて出血するのも居ますが、暴れてポーズを決めてくれないので、さっさと〆てしまうのも原因かも!?
1枚目のは、〆る前なんですがねぇ・・・見事に暴れてます(笑)
青物の引きに、もうメロメロです(^^)
仕事用です^^;
愛用のハイビスカスの大きなヤツが写りがイイんですが、車に乗せて無かったので。。。
サゴシは、暴れて出血するのも居ますが、暴れてポーズを決めてくれないので、さっさと〆てしまうのも原因かも!?
1枚目のは、〆る前なんですがねぇ・・・見事に暴れてます(笑)
青物の引きに、もうメロメロです(^^)
Posted by らくたろう
at 2010年11月29日 21:54

らくたろうさん、こんにちわ。
サゴシばりばり揚げてますね! まだ行けるようですね。
天気が良かったらBessaもまた行きますよ~。
チビだけど高級魚が釣れてますね!
エソもサゴシも「打ち首」して持ち帰ると後が楽なようです。
サゴシばりばり揚げてますね! まだ行けるようですね。
天気が良かったらBessaもまた行きますよ~。
チビだけど高級魚が釣れてますね!
エソもサゴシも「打ち首」して持ち帰ると後が楽なようです。
Posted by Bessa at 2010年11月30日 11:42
>Bessaさん
あのチビちゃんは、イイとこの家系なんですね。
初めてのロックフィッシュでした。
打ち首、腹出しは実践してますよ。
しかし、スカリを洗わず持って帰ってしまい、車の中が臭くなって、あわてて洗濯&消臭剤投入しました^^;
あのチビちゃんは、イイとこの家系なんですね。
初めてのロックフィッシュでした。
打ち首、腹出しは実践してますよ。
しかし、スカリを洗わず持って帰ってしまい、車の中が臭くなって、あわてて洗濯&消臭剤投入しました^^;
Posted by らくたろう
at 2010年11月30日 21:36

こんばんわ^^
鰆…釣りまくってますね~!!( ゚∀゚)・∵.
昨日、晩飯で西京焼ば食べたですが旨い!
釣りた~い(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡
鰆…釣りまくってますね~!!( ゚∀゚)・∵.
昨日、晩飯で西京焼ば食べたですが旨い!
釣りた~い(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡
Posted by abarenbo-to-chan
at 2010年12月03日 20:25

>とうちゃんさん
西京焼とまでは行きませんが、家庭でも白い味噌使えば、気分は最強焼きですよ。
もちろん、いつもの紙パックの芋焼酎がワンランク上になった気分で飲みすぎます(笑)
今週も!!と思ってましたが、どうも無理のようです。。。
西京焼とまでは行きませんが、家庭でも白い味噌使えば、気分は最強焼きですよ。
もちろん、いつもの紙パックの芋焼酎がワンランク上になった気分で飲みすぎます(笑)
今週も!!と思ってましたが、どうも無理のようです。。。
Posted by らくたろう
at 2010年12月03日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。